続tracert

2006年4月15日
何故かちょくちょくと質問あったんで。
急にPingが高くなったという方の確認方法。
ご存知な方が多いかと思うけど、ちょくちょく最近聞かれたんで、「トレースルート」のやりかた。

*まず、急にPingが上がった鯖のIPを控えておく。

*スタート→ファイル名を指定して実行「cmd」と入力(「」は入力しない。)(WinXPの場合。9× 2000は自分で調べて下さい。)

*DOSプロント画面が開くのでそこから、「tracert(スペース)IPアドレス」を入力

*ENTERを押すと、どの鯖を経由してPing応答が返ってきてるか出ます。

急にPingが高くなってる鯖があれば、そことプロバイダとの間で不具合が出ています。プロバイダ指定のDNSアドレスを設定してみるか、復旧するのを待つか、最悪プロバイダ変更するかで直るらしぃです。DNSアドレスはやってみたが、変わらなかった。後スパイウェアの検索検疫もやると良いらしい。
とりあえず今まで低Pingだったとか、状況が変わらないのに何で俺のだけ高Pingなのか?とかあれば試してみると良いかも。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索