たまたま、PC製作中ってな事もあって、まずCPUについて
正直色々なトコ巡回しててGAMEならAthlonだと再認識!
まさかココまで差が出るとは思わなんだ><
Intelを嫌ってる訳じゃないけど(MYPCはPen4!)
確かに起動後にBF立ち上げると結構サクサクなんだけど、
PLAYしてるとCPU温度がAsusPCProbe2上で65度前後まで上がる。
そーなるともーだめ><カクカクカクと・・
3DMark05で高スコア叩き出してても流石に長時間PLAY後はかなり落ちてる。ドコカに比べての意見を載せてたんだけど、根本的な考えがAthlonとIntelじゃ違うとか・・
Athlonは、負荷がかかって温度が上がると、処理能力を上げようとするんだけどIntelの場合は逆とか・・
まぁどーしても熱の件で考えると、Intelの方が不利だとか・・
PenDとX2を比較してるトコもあったが同じような事書いてたな。
PenDはある一定の温度に達すると、アプリ制御が働くようになってるとか・・どのみち処理能力が低下するんであれば熱対策を施して欲しいものだ。実はMyPCは知人の勧めで作って貰ったんだが、最近物足りないかな?とか感じてる時だったんで、かなりショックだった。
DDR2 PC5300のメモリーも此処までくると意味が無い。
あと残された事と言えば、冷却効果を上げる・・・
そこまでするならM/B&CPU&Mem交換のが確実な気もした。
まぁ今回知人のPCをAthlonで作ってるから結果は分かるけど、こんなに違いがあるとは・・・出来上がった時に更にショーックを受ける鴨。1.2パッチ当ててからかなり重く感じてる時だったんで余計神経質になってた。PC自作を考えてる人!やっぱBF2PLAYするならAthlonでb
げふぉ6600GT(会社PC)でもIntelだと限界近く来てるんで、個人的にはAthlonお勧め!どーりでBFやると温度が急上昇する訳だ><ちなみに会社PCは、ケース横の蓋外してます。はめ込んでいると、BF2Playで5分後には、もー凄い事に!
高スペックな熱効率悪いPCよかスペックちょい落としてでも、安定してる方がBFっ子には最適鴨・・です。
今日は、覚悟はしてたけどまさかココまで違うとはと、ショックだった。タブン知人のPCが出来上がった頃に更に追い討ちをかけられる事になりそうな悪寒・・・
正直色々なトコ巡回しててGAMEならAthlonだと再認識!
まさかココまで差が出るとは思わなんだ><
Intelを嫌ってる訳じゃないけど(MYPCはPen4!)
確かに起動後にBF立ち上げると結構サクサクなんだけど、
PLAYしてるとCPU温度がAsusPCProbe2上で65度前後まで上がる。
そーなるともーだめ><カクカクカクと・・
3DMark05で高スコア叩き出してても流石に長時間PLAY後はかなり落ちてる。ドコカに比べての意見を載せてたんだけど、根本的な考えがAthlonとIntelじゃ違うとか・・
Athlonは、負荷がかかって温度が上がると、処理能力を上げようとするんだけどIntelの場合は逆とか・・
まぁどーしても熱の件で考えると、Intelの方が不利だとか・・
PenDとX2を比較してるトコもあったが同じような事書いてたな。
PenDはある一定の温度に達すると、アプリ制御が働くようになってるとか・・どのみち処理能力が低下するんであれば熱対策を施して欲しいものだ。実はMyPCは知人の勧めで作って貰ったんだが、最近物足りないかな?とか感じてる時だったんで、かなりショックだった。
DDR2 PC5300のメモリーも此処までくると意味が無い。
あと残された事と言えば、冷却効果を上げる・・・
そこまでするならM/B&CPU&Mem交換のが確実な気もした。
まぁ今回知人のPCをAthlonで作ってるから結果は分かるけど、こんなに違いがあるとは・・・出来上がった時に更にショーックを受ける鴨。1.2パッチ当ててからかなり重く感じてる時だったんで余計神経質になってた。PC自作を考えてる人!やっぱBF2PLAYするならAthlonでb
げふぉ6600GT(会社PC)でもIntelだと限界近く来てるんで、個人的にはAthlonお勧め!どーりでBFやると温度が急上昇する訳だ><ちなみに会社PCは、ケース横の蓋外してます。はめ込んでいると、BF2Playで5分後には、もー凄い事に!
高スペックな熱効率悪いPCよかスペックちょい落としてでも、安定してる方がBFっ子には最適鴨・・です。
今日は、覚悟はしてたけどまさかココまで違うとはと、ショックだった。タブン知人のPCが出来上がった頃に更に追い討ちをかけられる事になりそうな悪寒・・・
コメント
Intel(Pen4・PenD系)はクロックが高いだけでクロックあたりの働きも少なく電気食って熱出すだけです
Intel系のCPUならPentiuMかCoreシリーズ(これからのIntelCPU)等の製品が良いと思います(これらはクロックは低いけれどクロックあたり・消費電力あたりの働きが良い)
AMDは今のIntelと比べて電力あたりの働きが良くサクサク動くのでゲームにはもってこいです
しかしCPUには得意不得意があるので一途には言えませんが(長文スミマセンでした)